2017年12月24日日曜日

縄文冬至祭り

猪風来美術館に竪穴式住居がた建てられ、それに関わった方々を中心に多くの人達が集まり開かれた。
 松本直子さんの縄文についての講演の後 太陽が西の山に落ちる時、火起こし 猪風来さんの雄叫び そして祈りの舞 そしてみんなで輪になりラウンドダンスが始まった。私達はシャーマニックドラム、インディアンフルート共に始めから最後まで猪風来さんが作られた6つの縄文太鼓を叩いた。
和太鼓の原点に近づく感じで気持ち良かった。写真は祭り前のセッティングの時の物だが、竪穴式住居と縄文太鼓を見て貰えればと思う。



2017年11月9日木曜日

奈良 大和

奈良は大和に行った。今回3回目。目的は五十狭芹彦(吉備津彦)の生誕地 磯城郡田原本町にある法楽寺を訪れる事だった。このお寺は昔は21の建物がある大きな寺だったが今は一つだけ本堂だけ残っている。住職さんは93才になられる優しい女性の方だった。いろんなお話を聞き、古い板絵を見せていただいたりした。
田原本町では他に史料館、役場 観光協会に行き五十狭芹彦に関するお話をお聞きした。
また崇神天皇陵に行ってみた。丘になっている処に大きな池があり、その中に前方後円墳があった。大きさといい美しさといい素晴らしかった。今回も卑弥呼だとも とよだとも言われる百襲媛の墓 箸墓古墳、そして大神神社、長谷寺にも行ってみた。なかなか有意義な旅だった。




朝鮮通信使

朝鮮通信使のパレードとイベントがあった。今年はユネスコの世界の記憶に登録された事もあり韓流スター達も来ていた。私はこのイベントは2回目、前回はチョヨンヒさんのチャンゴと共演、今回はそれにオクムさんも加わり3人で写真はヨンヒさん達の踊り。

2017年10月28日土曜日

曽我英丘先生

岡山を代表する前衛書道家 曽我英丘先生が亡くなられた。
あまりに急な事だったので私の心にぽっかりと穴が空いた。
実は先生とは1週間前の日曜日に玉井宮 龍神際で書道と和太鼓のコラボをさせていただく事になっていた。ところが台風の影響で前日の土曜日はかろうじてお祭りが出来たがこの日は流石に雨も強くなり中止になった。私はその日先生とは会えなかったが宮司さんには「ではまたの機会に~」と言いお宮をあとにした。
玉井宮さんではよく先生と酒を飲みながらお話しをさせていただいた。先生は小柄であったが凄くスケールの大きな方であった。
私は先生とお話しするのが大好きだった。先生は我が親しき友、蟠龍さん(書道家)の師でもあった。なので私達が共演する時は観に来て下さっていた。
9月初めに開かれた「KAYA」にも来て下さり公演後「素晴らしかった。」とのお言葉を戴いた。今日お通夜だったが大勢の方々が来られていた。私も今晩は先生を偲びながらゆっくり酒を飲もう。




2017年10月23日月曜日

龍神際

玉井宮東照宮の龍神祭に行かさせていただいた。今年は稚児行列もあった。雨ではあったが子供達は着物を着て元気に階段を上り参拝した。私達はまずは迎え太鼓、そして子供達にも太鼓を叩いて貰った。
夜は龍神祭、 獅子舞と私達の演奏、タヒチアンダンスのKYOKOさんも加わってくれた。



2017年10月20日金曜日

ぼさつ

ぼさつのメンバー4人が内に集まってくれた。アメリカのシアトルとサンフランシスコからそして愛媛と千葉からだ。犬島One Dropフェスティバルから4年ぶり。ぼさつは日本そしてベイエリアで活動していた。集まればすぐにセッションが始まる。もう何十年間の仲なので
すぐに感覚が戻る。

2017年10月12日木曜日

秋のバラまつり

今週末からRSKバラ園秋のバラまつりが開催されます。
鼓空も15日(日)にバラに囲まれた中で演奏します。今回もタヒチアンダンスのKYOKOさんが加わってくれます。11時と13時と2回ステージです。皆さん遊びに来て下さい。

秋祭り

今日は秋晴れの中、岡山市福田地区の八幡様秋祭り。毎年来させていただいてる。昨年からは子供達にも太鼓を叩いて貰っている。




雨も止んで

赤磐市にある大和ハウス工業さんの20周年式典に呼んでいただいた。雨も上がりスタッフさんも一安心。実は鼓空も20周年、密かに楽しもうかな。



2017年10月1日日曜日

御休の集い

今年も「御休の集い」に行った。山に囲まれた宮ヶ池という池の畔で開かれる祭りだ。大勢の村人が集まり屋台が出る。ステージも地元の合唱 フラダンス 銭太鼓の皆さん そして私が指導してる御休小和太鼓クラブのメンバーとOB達の演奏。最後は蝦名宇摩さんのグループ そして鼓空だった。秋晴れの中、気持の良い一日だった。




2017年9月25日月曜日

KAYA









和気町 長寿フェスタ

昨日は和気町のサエスタでの長寿フェスタに。蝦名宇摩さんと三弦社中、KYOKOさんとハーラウ-フラ-オ-マカレアさんと一緒だった。それぞれ共演もあり、お年寄りの皆さんからも拍手 手拍子を一杯いただいた。


 
 

KAYA

KAYAの上演から20日程経ちました。私はあの二日間に何が起きたのか何度か省みようとしましたが なかなか辿り着きませんでした。おそらく私自身が何かに大きく引っ張られたからだからと思います。私自身の思考で動いていたのなら全体をはっきり理解出来るのでしょうけど。
思い返せば この事は最初に企画を立ち上げた時からだったと思います。必要な時に必要な人が目の前に現れ話をしてくれたり、本を貸してくれたり、また急に大和に行きたくなったり。
そればかりかこの企画を立ち上げる前から今回の温羅に関係のあるインドの仏陀伽耶に行ってたり、また韓国公演で2回は車で行ったので釜山から伽耶の地方を通った事になります。今回素敵な仲間達も一杯集まってくれました。やはりブラックホールのような大きな吸引力が働いたのではと思わざるを得ません。一緒にその空間を過ごしてくれたお客様には大変感謝です。





2017年9月4日月曜日

KAYA終演

二日間に渡っての「KAYA」の公演が無事終演しました。予想をはるかに上回るほぼ1000人のお客様が来て下さり大変嬉しかったです。しかしその反面気が行き届かなかった事も多々あったのではと反省もしております。
今回の公演は役者さん 音楽家 ダンサー スタッフが力を合わせて作り上げました。総勢80名ぐらいになろうかと思います。みんなが始めての経験で最初は戸惑いもあったように思いますが徐々に心が「KAYA」に向けて1つになって行きました。
皆さんの気持ちが通じたのか沢山の方から感動したとのお言葉をいただきました。
詳しくはまたゆっくりアップしたいと思いますが、まずは来て下さったお客様方に深くお礼を申し上げます。有難うございました。
そしてこの「KAYA」の公演に関わってくれた全ての方々に感謝申し上げます。有難うございました。


写真は公演終了後に撮った出演者達です。


2017年8月24日木曜日

KAYAまで

古代史ファンタジー温羅の伝説「KAYA」の上演まで後1週間になりました。出演者、スタッフ共に暑い中、頑張っています。
今日はこの物語の時代背景等、見どころを少し紹介します。
桃太郎伝説の元となったとも云われる温羅と吉備津彦命、、時代は紀元後200~250年のお話しです。この物語のベースにはシルクロードが大きく関わっています。弥生人(渡来人)とは? 物部氏、秦氏とは?天皇とは?そして卑弥呼とは?調べれば調べる程とんでもない処に行きついてしまいます。ここでは詳しくは触れませんが、興味のある方は古代イスラエルの失われた10支族、弓月国 秦国 新羅 伽耶の辺りを調べて下さい。
...
また今回の温羅伝説のタイトル「KAYA」には秘密が隠されています。
温羅(剛伽夜叉)が元はインドから来たと言う事、インドのガヤ(仏陀伽耶のある地) 朝鮮半島のカヤ(伽耶、ガヤとも発音する)そして吉備のカヤ(加耶 加夜 賀陽とも書く)です。いずれも鉄の産地でした。
それから舞台の後方に隣接する上東遺跡で卑弥呼も祭祀に用いたとされる桃の種が9608個発見されました。すぐ側には楯築遺跡 王墓山古墳群 吉備の中山 造山古墳があります。大和にも大きな影響を及ぼした吉備とは一体何だったのでしょう?
こんな事を感じながらこの物語のストリーを追って下さればより楽しんでいただけるのではと思います。
今回この物語を役者、音楽家そしてダンサーが力を合わせて作り、素晴らしい作品に仕上がりました。お子さんから大人まで楽しめる内容になっています。是非観にいらしてい下さい。
(前売りチケットありますので ご希望の方はご一報下さい。)



2017年8月2日水曜日

福島の子供達

今年も福島の子供達が岡山に来た。場所は瀬戸内市の前島。1週間の滞在を終え帰郷した。前日のさよならパーティー。マカレアの皆さん、福島の子供達 、KYOKOさん、鼓空の茂さんと私、それから せとうち交流プロジェクトの代表でもある宇摩さん みんなで演奏し踊った。プロジェクトの皆さんが作ってくれた料理も美味しかった。




2017年7月23日日曜日

WA ! の会

今日は岡山市の西川緑道公園で こどもホコテンと言うイベントがあった。
それに内の自閉症の子供達のグループWA ! の会が出演した。彼等は小学生の頃から月に1回 内の道場に通い今では皆社会人となり仕事をしている。
今日は4曲演奏した。観客の皆さんから一杯拍手を頂いてた。

2017年7月16日日曜日

国際ホテルにて

岡山国際ホテルで大手建築会社さんの懇親会があり、鼓空を呼んで戴いた。
ホテルの控え室から夕陽と岡山市街が見えたので撮った。


2017年7月9日日曜日

クラブにて

昨日は倉敷にあるクラブ京子さんに鼓空で行った。ここのママさんが音楽が好きで私達もう既に5回程呼んで頂いている。クラブで和太鼓だから凄いでしょう。
前回と今回はタヒチアンダンスのKYOKOさんにも共演して貰った。
で昨日のライブは嬉しい事が。
前からママさんはKAYAのチケットを2枚欲しいと言ってくれてたのでお持ちしたのだが、更に1枚追加してくれ、また驚くべき事にお客さん達も7枚買ってくれた。前から顔馴染みのお客さん達だったが嬉しかった。 皆さんに喜んで戴けるような素晴らしい公演になるよう更に頑張りたいと思う。

2017年6月18日日曜日

KAYA チラシ

9月2日(土)3日(日)にRSKバラ園で開催される「KAYA」のチラシが出来ました。
演劇、音楽、踊りのある総合エンターテイメントです。