冬もすでに3分の2終わった。
いつも書いているが私は冬は12月、1月、2月と決めているので。
私は1月生まれだが、冬は苦手だ。
昔に比べればかなり慣れたが。
まあ今更慣れるも慣れないもないが。
昨日は枇杷の葉っぱによる染色を習いに行った。
場所は吉永の「いのちね」
実子さんと言う方から枇杷の葉のエキスの取り方、布地の付け方、ミョウバン(昨日は)の漬け方等を教わる。
模様は簡単に輪ゴムで縛り、よくあるヒッピー模様(最近はよくも無いか・・)
色はオレンジ色になった。
なんで枇杷の葉の染色かだが、それはまたおいおいに。
染色は午前中に終わり昼食を摂った後、いのちねのすぐ近くの山に龍神の滝があり、水神様がおられると言うのでお参り行こうと言う事になった。
私も15分で行けるからとの甘い言葉に誘われ行く事にした。
処がおそらく案内の方のサービスだと思うのだが、直線ではなく大回りして龍神の滝まで連れて行ってくれた。
行く道中は険しい所もあったが、皆で楽しく滑り滑りしながら龍神の滝に辿り着いた。
滝の大きな岩の中に、掘って作られた祠があり、中に童子のような水神様が祀られていた。
祠を掃除し、お神酒と塩をお供えし皆で祈ってから下山した。
寒い日ではあったが体は温まった。
2013年1月26日土曜日
犬島の古民家
この処時間があれば瀬戸内海は犬島に行っている。
実は息子の慧がこの島の古民家を改造してカフェを作ろうとしているのだ。
息子はベネッセの関係や自然の家の関係でもう何年も犬島に通っている。
が本来は自分でアート作品を作って行きたいと思っている。
古民家については1年ぐらい前から他の物件の改築を進めていた。
がしかし管理していた人と大家さんの間に何人かいて話がこじれてしまった。
私も気になり息子と犬島に渡り新たに家を探していると、かなり良い物件が見つかった。
で良く調べてみると以前おばあさんが一人で住まわれていたのだが、今は空家になっていて、4人のお子さん達も岡山に住んでおられるとの事。
私達は早速お子さん達に連絡を取り、事情をお話すると快く貸して戴ける事になった。
家はまだしっかりしているし、庭もかなり広い。
ただ家の中の壁が朽ちていたり、汚れている処があり、全部塗り直す事になった。
この作業も下塗りから始め全部で4回塗らなければならず大変な作業だ。息子も頑張って塗っていた。
私はと言うと下塗りもしたが、もっぱら外の畑作り。
場所は母屋の隣で、前はここにもう一棟あったのだが取り壊されていた。
ここを畑にする事にした。
しかしこの作業がなかなか難航している。
まず土を掘り返してみると、中から家の土壁はもとより、石や瓦、レンガ、板の瓦礫が一杯出て来る。
これを一つ一つ拾い、猫車で運び、掘った処に山土を持って来て入れると言う作業だ。
ここのスペースはさ程広くはないのだが、すでに5日間程費やしている。
まだトイレを修繕したり土間を綺麗にしたりとかなりすべき事があるが、出来れば3月20日から始まる瀬戸内国際芸術祭に間に合わせたいと思っている。
全て完成すればなかなかゆったりと気持ち良い処なので皆さんにもおいで戴き犬島を堪能して貰えればと思う。
実は息子の慧がこの島の古民家を改造してカフェを作ろうとしているのだ。
息子はベネッセの関係や自然の家の関係でもう何年も犬島に通っている。
が本来は自分でアート作品を作って行きたいと思っている。
古民家については1年ぐらい前から他の物件の改築を進めていた。
がしかし管理していた人と大家さんの間に何人かいて話がこじれてしまった。
私も気になり息子と犬島に渡り新たに家を探していると、かなり良い物件が見つかった。
で良く調べてみると以前おばあさんが一人で住まわれていたのだが、今は空家になっていて、4人のお子さん達も岡山に住んでおられるとの事。
私達は早速お子さん達に連絡を取り、事情をお話すると快く貸して戴ける事になった。
家はまだしっかりしているし、庭もかなり広い。
ただ家の中の壁が朽ちていたり、汚れている処があり、全部塗り直す事になった。
この作業も下塗りから始め全部で4回塗らなければならず大変な作業だ。息子も頑張って塗っていた。
私はと言うと下塗りもしたが、もっぱら外の畑作り。
場所は母屋の隣で、前はここにもう一棟あったのだが取り壊されていた。
ここを畑にする事にした。
しかしこの作業がなかなか難航している。
まず土を掘り返してみると、中から家の土壁はもとより、石や瓦、レンガ、板の瓦礫が一杯出て来る。
これを一つ一つ拾い、猫車で運び、掘った処に山土を持って来て入れると言う作業だ。
ここのスペースはさ程広くはないのだが、すでに5日間程費やしている。
まだトイレを修繕したり土間を綺麗にしたりとかなりすべき事があるが、出来れば3月20日から始まる瀬戸内国際芸術祭に間に合わせたいと思っている。
全て完成すればなかなかゆったりと気持ち良い処なので皆さんにもおいで戴き犬島を堪能して貰えればと思う。
2013年1月22日火曜日
近い銭湯
1月も早いものですでに3分の2終わった。
私はといえば風邪をひいたりと体調も今一つ、冴えない感じが続いていた。
しかしながらいつまでもこの状況に甘んじるわけにも行かず、ゆっくりと1歩1歩前に向かわねばと思っている処である。
それはそれとしてこの処毎日湯沸かし器の管が凍ってしまい風呂にも入れなかった。
昨日などは昼やっと出だしたと思い、風呂に入ると湯が途中で止まってしまった。
私は寒いし、体に石鹸を付けた処だったので、どうしようもない。
結局タオルで石鹸をぬぐい取りストーブの前に直行した。
今日も昼になってもお湯がチョロチョロ、仕方なく母親が使っていた隣の棟の風呂に入る事にした。
ここはちゃんと湯が出るのだ。
私はタオルと替えの服一式持って一度外に出て、隣の棟に行く。
風呂で温まってから、また外に出て自分の家に。
何か昔学生の頃の銭湯に行ってた頃を思い出した。
私はといえば風邪をひいたりと体調も今一つ、冴えない感じが続いていた。
しかしながらいつまでもこの状況に甘んじるわけにも行かず、ゆっくりと1歩1歩前に向かわねばと思っている処である。
それはそれとしてこの処毎日湯沸かし器の管が凍ってしまい風呂にも入れなかった。
昨日などは昼やっと出だしたと思い、風呂に入ると湯が途中で止まってしまった。
私は寒いし、体に石鹸を付けた処だったので、どうしようもない。
結局タオルで石鹸をぬぐい取りストーブの前に直行した。
今日も昼になってもお湯がチョロチョロ、仕方なく母親が使っていた隣の棟の風呂に入る事にした。
ここはちゃんと湯が出るのだ。
私はタオルと替えの服一式持って一度外に出て、隣の棟に行く。
風呂で温まってから、また外に出て自分の家に。
何か昔学生の頃の銭湯に行ってた頃を思い出した。
2013年1月15日火曜日
2013年1月8日火曜日
2013年1月3日木曜日
謹賀新年
皆様遅ればせながら明けましておめでとうございます。
例年のことながら正月は獅子舞やら餅つきの太鼓を叩きに行きました。
ちなみに今年は1日は大阪の天保山にある海遊館に併設されているマーケットプレースで餅つきの太鼓を叩きました。
また2日は広島市の福屋デパートの本店と駅前店で獅子舞の太鼓を叩いて来ました。
福屋さんは今回2回目です。
獅子は暴れ回ったり、子供さんを中心にお客さんを咬んで無病息災を祈ったりします。
こうして全フロアーを練り歩きます。
11階もあるデパートなので2店舗回ると獅子もぐったりです。
でも縁起ものなので疲れも心地良いです。
こうして正月を迎えましたが今年の私は一体どうなるのでしょう?
今の処未知数ですが、徐々にやるべき事が目の前に出て来るような気がします。
より平和な年になると良いですね。
では本年もよろしくお願い致します。
例年のことながら正月は獅子舞やら餅つきの太鼓を叩きに行きました。
ちなみに今年は1日は大阪の天保山にある海遊館に併設されているマーケットプレースで餅つきの太鼓を叩きました。
また2日は広島市の福屋デパートの本店と駅前店で獅子舞の太鼓を叩いて来ました。
福屋さんは今回2回目です。
獅子は暴れ回ったり、子供さんを中心にお客さんを咬んで無病息災を祈ったりします。
こうして全フロアーを練り歩きます。
11階もあるデパートなので2店舗回ると獅子もぐったりです。
でも縁起ものなので疲れも心地良いです。
こうして正月を迎えましたが今年の私は一体どうなるのでしょう?
今の処未知数ですが、徐々にやるべき事が目の前に出て来るような気がします。
より平和な年になると良いですね。
では本年もよろしくお願い致します。
登録:
投稿 (Atom)