2010年2月1日月曜日

邦楽の授業

今日から御休小学校で10時間に渡り邦楽の授業の一貫として和太鼓を教える事になった。
昨年もあったので、今年2回目である。

今日は1年生と2年生。
皆小さく可愛い。
子供用の太鼓なのにまだ高い。
太鼓の台をはずし、床に毛布を敷き、その上に直に太鼓を置く。

まずは各種太鼓の説明をする。
そして実際に太鼓を叩いてみる。

最初はドンドンと一つ打ち。
それからドンドコ ドンドコと古典のリズム。
ドンドコはお百性さんが鍬を持って畑を耕す時のリズムだと教える。
「天突く 地突く・・・・」
子供達もニコニコ、 すぐに叩けるようになる。
最後にこのリズムを使い、犬のお巡りさんを皆で演奏する。
1年生2年生は45分授業1回だけだったので、あっと言う間に終わってしまった。

明日は3年、5年、6年で各2時間授業となる。
高学年に犬のお巡りさんはどうかと考える。

虎のお巡りさんにしようか。

誰も相談しないか・・

0 件のコメント: