2011年6月28日火曜日

チェルノブイリ

サンフランシスコの対岸のバークレーに住む友達比早子さんからチェルノブイリの原発事故の表立っていない情報、記録が入って来ました。
福島の状況に近い部分が多々あるので読んで戴ければと思います。

以下彼女からのメールです。


皆様、

Hello everyone,


チェルノブイリで原発事故処理作業に従事した科学者、ナタリア・マンズロヴァが、原発事故の過酷な現実を語る 「Hard Duty」 パート1の日本語訳が下記のリンクでご覧いただけます。


福島原発事故後の日本と世界を考える上で、とても重要なことが書かれていると思います。被爆による被害が少しでも軽減されるよう、よろしければお知り合いの方々にもナタリアの経験をお伝えください。パート2もまもなく翻訳が終わります。


― 大羽比早子http://www.zenplanning.com/nuke/HardDuty/

The below is the Japanese translation of “Hard Duty ? Part 1”in which one of

the scientists worked in Chernobyl for cleanup of the disaster, Natalia

Manzurova, describes the severe reality of nuclear accident.


She is talking about valuable facts that help us think about the situations in

Japan and the world after the Fukushima Nuclear Accident. To reduce the effect

of radiation exposure, please share the experience of Natalia with your friends.

The translation of Part 2 will be done soon.  

― Hisako Oba

English version: ”Hard Duty” (C)Copyright, 2006 Natalia Borisovna Manzurova &

Cathie L Sulliva,

http://www.zenplanning.com/nuke/HardDuty.pdf 



「Hard Duty」より抜粋:

From “Hard Duty”

キャシー・サリヴァン: 政府の対応はあまりに貧弱で遅く、批判に対する恐れから機能不全になっていた。事件直後10日間のニュース規制により、多くの人々が被曝から身を守るために必要な情報を手にすることができなかった。

The government response was too little, too slow, and crippled by fear of

criticism. An immediate 10-day news blackout left thousands of people with

inadequate information on protecting themselves from radiation.


ナタリア・マンズロヴァ: 多くの場合、致命的な被曝は、高濃度の放射線領域から離れるよう警告する計器がなかったために起こりました。

Often the fatal radiation exposures were for lack of monitors capable of warning

them away from high radiation areas.

0 件のコメント: