没 没 没 ・ ・ ・
昨日作ったバレエの曲が没になった。
早 早 早 ・ ・ ・
でも早くて良かった。
何が問題なのか?
テ-マは棟方志功の描いた神々の世界だったのであるが、私は棟方志功は真面目で不器用な人だと思っていた。しかしそれに反して、作品からはおおらかな明るさを感じてた。
今回のテ-マはあくまで棟方志功の生き方ではなく、描いた作品である。
最初に曲有きの場面だったのだが、振り付け者とのイメ-ジが違っていた。
具体的にはテンポの問題である。
私は明るさをイメージして、早いテンポで曲を作っていたが、そうではないらしい。
最初の1分と最後の数秒は重くいって欲しいとの事だった。
ダンサ-は岡山バレエ連盟でも踊れる二人の女性とゲストの男性二人の計四人だそうである。
また1から始めなくては
じっと手を見る。
でも手からは曲は流れて来ない ・・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿