朝が来た。遠くに地球が青く光っている。
ではなくて・・・・
昨晩は久しぶりに酔っていたので、詳しく書けなかった。
まだ行った事のない方の為に、少し詳しく説明しよう。
私が入ったのは、ハ0ウッドという処でビルの4Fにフロントがある。
そこでまず支払いをする。3600円程払った気がする。
酔っていたので、多少の事は気にしてない。
ロッカ-の鍵をもらう。
ロッカ-の中に黄色のパンツが一枚だけ入っていた。
で、これはおかしいのではと、酔っ払った頭で考える。
先程のフロントに、黄色のパンツを持って行き、
「パンツしか入ってなかったんだけど上着は・・・」
すると受付嬢「奥に行かれますとガウンが有りますので・・・」
でパンツ1枚になって奥に行くと、棚にピンクの薄いガウンがたくさん置かれていた。
私は1枚でいいので、1枚だけを取る。
一番気になるのが、寝る場所であろう。
横幅が1.2m 奥行き 2m 高さ 1.2m である。
入り口は上から下にカ-テンが降ろせるようになっている。
天井にはテレビが付いている。
この寝室(カプセル)は上下に2段、横にずっと繋がっている。
まあ蜂の巣の雰囲気も無くはない。
中に入ると立つ事は出来ないが、横に寝転がると、そんなに圧迫感はない。
テレビは見えるし、ラジオも聞ける。朝のアラ-ムもセットできる。
昨晩は2軒はしごをしてと言うか、連れて行ってもらったので、わりに早く寝る。
で朝 まずは最上階の6Fの風呂に行く。
これが最高に気持ち良かった。
窓ガラスが大きく、そこから朝日が入ってきて、お湯がキラキラしている。
ここにはサウナもあるし、いろんな湯船もある。
私は早速ジャグジ-風呂に浸かる。
ごろっと寝転がると言葉を失う。 お客も他一人だけだったので、ほぼ貸切状態・・・・・満喫。
湯船から上がると、軽く体を洗い、頭にシャンプ-
それが終わるともう一度ジャグジ-へ
朝風呂はいいね~~
風呂から上がると化粧室へ
鏡の前には、化粧品、整髪料が並んでいる。
私は特に使う習慣が無いので、髪だけをドライヤ-で乾かす。
化粧室の隣には運動器具が6つ7つ並べてあったが、私は軽くスル- (しないの意)
でのんびりしてると、あっと言う間に出勤時間
服を着替えてカプセルを後にした。
外に出て大雲寺の交差点の付近を見慣れたラベンダ-色のタントが通る。
運転手は右ひじを窓にかけ余裕で運転している。
時刻を見ると9時前 会社は9時からの筈 間に合うのだろか?
あの余裕はどこから~?
人の事ばかり言ってはいられない。
私も時間がない。
駐車場に行き、車を走らせる。
ジムに着き「都度利用者」のカ-ドを渡し、着替え、ヨガのスタジオに入る。
今日は生徒も多く、私はどこにヨガのマットをひこうかと思ったぐらいである。
始まると昨日の酒のせいか、きついきつい ~
まあ無事に終わり、一路玉井宮東照宮さんへ
参拝をして、宮司の佐O木さんより、龍神祭の前日ルネスホ-ルの為の資料本を借りる。
帰宅 遊び猫モ-が玄関前にいた。
やっと帰って来たかって顔をしてた。
0 件のコメント:
コメントを投稿