2019年8月15日木曜日

阿波おどりを観に行った。
チケットを買ってた人が行けなくなって急遽行かないかと声をかけていただいた。
私は 6年程前一度行き大変感動した覚えがある。その後は都合が合わず行けなかった。私達が行ったのは昼間の会館、阿呆連を初め6団体が出演した。夜練り歩く外の会場とは違いエンターテイメント性が強調されている。勿論 連によって特色はあるが整然とピシッと揃った女踊り 腰を落とし自由奔放の踊りの対象が素晴らしい。また三味線、唄、篠笛 太鼓 チャンチキの演奏も速くなったり遅くしたりと場面々々で揺れ動く。これもみんなが練習を積んで呼吸を合わせて来た賜物だろう。
今回ハプニングで感激した事がある。当初私は行く予定がなかった為youtubeで阿波おどりを観ていた。その時特に印象に残っていたのは娯茶平というグループで地を這うような男踊り、優雅で艶やかな女踊り、また女性陣が腰を落として男踊りをするのだがそれがぴったり揃っていた。そしてこの連の代表をされている岡秀昭さんの踊りも見事だった。
今回会館では出なかったので諦めてたのだが偶然この娯茶平を徳島駅前のそごうの会場で観る事ができた。一般のお客さんも呼び込んで。岡さんはここでは連の紹介などを喋られるだけだったが私は会えて嬉しかったので一緒に写真を撮っていただいた。行けて良かった。大型の台風が来ていて昨日 今日は阿波おどりは中止になった。一年がかりで練習を続けて来た連の皆さんの事を考えると残念だ。



2019年8月1日木曜日

せとうち交流プロジェクト

せとうち交流プロジェクトで牛窓の前島に行った。 鼓空のメンバー、子供達そして御休和太鼓クラブの子供達を連れて。このプロジェクトは毎年この時期に福島の子供達を瀬戸内市に呼んでいる。私達の仕事は福島の子供達に和太鼓を体験して貰おうというものだった。暑いながらも子供達は一生懸命太鼓を叩いた。
夜はさよならパーティ。実は翌日福島の子供達は10日間の保養を終え帰郷することになっていた。パーティは最初に稽古の時に子供達に教えた 「犬のおまわりさん」をみんなで唄いながら叩いた。福島の子供達も岡山の子供達も元気に叩いていた。この後御休小学校の演奏、鼓空の演奏と続いた。武久瀬戸内市長さんも美声を聴かせてくれ、またパンフルートの今井さんもパーティを盛り上げてくれた。スタッフさんが作ってくれた食事、お菓子も美味しかった。良い1日だった。