2015年7月30日木曜日

せとうち交流プロジェクト 2

7月20日から福島の子供達は牛窓の前島に来ていたが、28日は夕方より瀬戸内海のクルージングをした。
6時20分出発の予定だったが、突然雨が降り出し7時出発となった。
私と鼓空の茂さん、はまちゃんは船上でのイベントの担当をしてたので、雨で音響機材が濡れないようにしたり、お客さんの座るゴザを交わしたり、また敷いたりとてんやわんやだった。
しかし雨のお蔭で大きな虹を皆で見る事ができた。
幸いにもこの雨も暫くして上がり予定通り交流イベントを始める事が出来た。
瀬戸内市長の挨拶等の後は馬頭琴の美炎さんとシンセサイザーの演奏に乗って、べりーダンスのAsakoさんが踊ったり、キョウコさんがあらかじめ福島の子供達にフラダンスを教えてて、その発表の場面があったりとみんなニコニコ笑顔だった。
また船員さんに海ホタルも見せて貰ったりした。
そんな楽しいクルージングも終わり、昨日子供達は郷里の福島に帰った。
今回は経費的にも少しコンパクトな交流プロジェクトだったが、蝦名宇摩さんや食事スタッフの方々を初め皆さん本当に10日間お疲れ様でした。

2015年7月26日日曜日

夏祭り

昨日は津山市の加茂町の軒戸神社の夏祭りに行った。
私の指導している作州矢筈太鼓さんと一緒に演奏をした。
そんなに大きな神社ではないが、横を加茂川が流れていて水の音が気持ち良い。
暑い中の30分の熱演の後、地元の方がたくさんのビールや焼きそばの差し入れをして下さる。
メンバー達とビールを浴びる程飲みたかったけれど、何せ車。
我慢を重ね、帰宅してから一人酒盛りが始まった。

せとうち交流プロジェクト

7月20日より福島の子供達が牛窓の前島にある啓明学院の宿泊施設に来ている。
私も初日に行ったが子供達は長距離移動も何のその、着くなり虫取り網を持って虫を追いかけていた。
夕方からウエルカムパーティーが始まった。
各代表の方の挨拶が終わり、蝦名宇摩さんの津軽三味線、高木恊子さんのタヒチアンダンス、そして私のコラボ、皆さん楽しんで戴けたみたいだ。
テーブルには給仕担当の皆さんのお蔭で沢山の種類の食べ物が並んでいた。
全て食材は地元の方達が提供してくれた物だ。
今回は経費的な面からも企画を前年までよりは少しコンパクトにしている。
私も楽をさせて貰っている。
28日に夕焼けクルージングがあり、ベリーダンスのASAKOさん、フラダンスで恊子さん、また馬頭琴の方、シンセサイザーの方などのパーフォーマンスがある。
私も音響の担当になっているが、気が向けば軽く演奏に入るかも知れない。
楽しみだ。

2015年7月20日月曜日

玉野築港夜市

久しぶりに玉野に行った。
夕方少し暑さが和らいだ頃から始まる夜市。
カッカラカの太鼓に合わせて踊る人達。夜店の数々。ジャズオーケストラの演奏。
吊られている提灯。夏祭りの季節だなぁ~と思う。
私は津軽三味線の蝦名宇摩さん、蓮津ちゃんと共演。
スポットが熱かったけど、お客さん達も喜んでくれたみたいでまずは良かった。
玉野の祭りに来る度に玉野の商工会の青年達は元気だなぁと感じる。
やはり町起こしは若者の力が大きいね。

2015年7月9日木曜日

帰国

台湾からみんな無事に帰って来た。

今回は鼓空は茂さん さゆりさん 浜ちゃん、そして私の4名、それから津軽三味線の蝦名宇摩さん、娘の蓮津ちゃん、美乃ちゃんだ。
新北市で開かれる国際鼓芸節という太鼓中心の祭に行ったのだが、メインの2つイベントは先日のやはりイベントでの火災事故の為自粛中止になった。
しかしながら同じ鼓芸節の一環の学校回りはあった。
私達は中学校、小学校、そして幼稚園と9校を回った。
どこの学校の生徒も私達の演奏を一生懸命聴いてくれ、手を叩いてくれ、踊ってくれた。
また私達の演奏の前に、子供達が太鼓の演奏を聴かさせてくれたり、ワークショップで太鼓を一緒に叩いたりと充実した時を過ごす事ができた。
台湾は連日37度まで上がり暑くスタッフさんは大変だったと思う。

宿泊はずっとJames Tsaiさんご夫妻のお宅で5階建てのマンションの4室をお借りし、何もかもが快適だった。
食事も朝は奥さんが美味いサンドイッチを作ってくれたり、夕食は毎日飛びっきり美味しいレストランに連れて行ってくれた。
また観光も私の大好きな龍山寺や故宮博物館を初めいろいろ連れて行って戴き、有難かった。

一番嬉しかったのはやはり新竹市で昨年岡山に来てくれたウクレレのU-Sky Group のメンバーが全員会いに来てくれた事だ。
これからも台湾の仲間達との交流をますます深めて行ければと思う。
皆さん、本当にありがとう、謝謝。