2010年5月7日金曜日

勉強会

勉強会なるものに行った。
特に勉強したかったわけではないが、誘ってくれたし、「人生気が付けばしあわせ」という比較的楽そうなタイトルに惹かれた。
岡山西川沿いのビルの中の会議室。
参加者は50~60名といった処か。
時間は11時から3時まで途中トイレ休憩1回という長丁場。

私はタイトルしか知らず何の勉強するのかもわからない状態。
行くと資料の入った封筒を戴く。
机に座ってざっと読む。
何か哲学的、宗教的な感じだ。

まず神奈川から来られた方の資料に沿った話。
内容は群馬県で無肥料栽培のスリーエフ農法を推奨されている方の自然観、宗教観を本人に代わり紹介して行くというもの。
約2時間の講義なかなか面白かった。
後半の2時間は参加した方々が講義についての質問や感想を話し合う。

話の流れの一つは、
まず人は自分を客観的に見る必要がある。
そうすると自分の駄目な処が見えて来る。
すると駄目な自分を支えてくれる周りの人に感謝するようになる。
そうなればその人からいい波動が出て来て、周りに波及しお互いのいい波動が共鳴するようになる。

成る程と思い、我が駄目な処を探すが、いくら探しても見つからない。
これだと先に進めないではないか。
駄目な処の無い処が駄目な処か。

では何故駄目な処が無いのか。
私の場合多少の事は自分を駄目と思うより、仕方無いよなと思うのである。
こんな自分果たして如何にすべきや?

寝て考えよう。

0 件のコメント: